【アマビエブックス #91】宇野重規『民主主義とは何か』 2020/10/26 WRITER dexter この記事を書いている人 - WRITER - dexter 穂崎萬大。こすぎナイトキャンパス企画運営担当。本の燕居堂店主。 【書名】『民主主義とは何か』(講談社現代新書) 【著者】宇野重規 【刊行年】2020年 この記事を書いている人 - WRITER - dexter 穂崎萬大。こすぎナイトキャンパス企画運営担当。本の燕居堂店主。 前の記事 -Prev- 【アマビエブックス #90】村井康彦『藤原定家「明月記」の世界』 次の記事 -Next- 【アマビエブックス #92】倉持麟太郎『リベラルの敵はリベラルにあり』 関連記事 - Related Posts - 【アマビエブックス #84】新渡戸稲造『現代語訳 武士道』 【アマビエブックス #79】山形浩生『断言』 【アマビエブックス #93】坪内祐三『文学を探せ』 【アマビエブックス #7】後藤明生『挟み撃ち』 最新記事 - New Posts - 【アマビエブックス #100】ボブ・ウッドワード『怒り』 【アマビエブックス #99】久保文明・金成隆一『アメリカ大統領選挙』 【アマビエブックス #98】善教将大『維新支持の分析』 【アマビエブックス #97】坪内祐三『みんなみんな逝ってしまったけれど、文学は死なない。』 - Comments - コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。